-
【開催レポート】「MORIOKA FAN DINING2023」王国の扉を開こう!
生産者・事業者・消費者が一堂に会し、今シーズンの収穫と大地の恵みをお祝いしながら、交流を深めるファンクラブ会員限定イベント。
今年は待望のディナーも復活! 2部制で行われ、参加者の皆さんのご協力もあり、盛況のうちに幕を閉じました。
当日……
-
【もりグリスト~リィ】これまでの取り組みをYouTubeに公開♪学生のアイディアで美食王国もりおか食材の魅力を発信!
市では、“もりおかグリーンフェスティバル2022(もりグリフェス2022)”と題し、盛岡の玄関口である盛岡駅ビルフェザンやホテルメトロポリタン盛岡を舞台に「美食王国もりおか」を楽しむマルシェやメニューフェアなど様々な企画を展……
-
「ならでは体験会」食と農×郷土芸能 盛岡の春を呼ぶ 黒川田植踊り
美食王国もりおか「ならでは体験会」食と農×郷土芸能
盛岡の春を呼ぶ黒川田植え踊り
一年の豊作を祈願し、地域で受け継がれてきた郷土芸能。
優雅な「春田打ち」、華やかな「笠振り」など、いずれも食や農との深いつながりが…。
早春の盛岡……
-
畑のお手伝いプロジェクトー盛岡りんご・大根・ブルーベリー・トマト・アロニア ー
「美食王国もりおか」をみんなで盛り上げよう!
2022年度の畑のお手伝いプロジェクト情報ページです。
募集中・実施済みのお手伝いを掲載しています。
お申込は各お手伝いプロジェクトのリンク先をクリックしてください。
***こんな方……
-
【2022秋号発行!】フリーペーパー「もりおか食の輪」を閲覧
「もりおか食の輪」は、手軽に盛岡産食材を楽しんで頂くための情報が詰まったフリーペーパーです。
盛岡産食材の生産者や事業者のご紹介、購入できる産直等のご紹介、盛岡産食材を使ったレシピ紹介など盛りだくさんの内容となっています。
下記より「も……
-
「おいしい盛岡ごはんの会」新作レシピノートができました♪
盛岡市在住の料理家・橋本玲奈さんによる「おいしい盛岡ごはんの会」新作レシピノートが完成しました♪
今回のメニューは
・行者にんにくペーストのブルスケッタ
・たらの芽のチーズ味噌春巻き
・地元野菜でつくる白味噌のシチュー
の3つ……
-
【ツアーレポート】盛岡の豊かな食の今までとこれからを知る。~オータムスタディーツアー~
盛岡駅西口マリオス。青空広がる中でバスが出発しました。
「今日のツアーは移動距離は長くありませんが、歴史の面白さや盛岡の食と農を体験できるはず。ぜひ、タイムトラベルするような気持ちでお楽しみください。」と美食王国ファンクラブ事務局 北……
-
【終了しました】畑で遊ぼう!ホリデーファーム(そばの収穫・脱穀・きりせんしょ)HOLIDAY FARM 2022 (全4回)
美食王国もりおかの畑で遊ぼう。
岩手山と姫神山がみえるあの畑で、休日だけのファーマーに!
育てたそば粉で「きりせんしょ」。つくっておいしくいただきます。
「美食王国もりおか」の『ホリデーファーム』が今年もやってきます!
ユートラ……
-
【畑と食のまちなか楽会 アゲイン!】公開 | 一ノ渡渉さん(たまやま温泉Lab)×佐藤泰幸さん(佐藤牧場)
【畑と食のまちなか楽会アゲイン!】
今回は「MORIOKA FAN DINING 2023」内で収録。
ゲストにたまやま温泉Labの一ノ渡渉さん、佐藤牧場の佐藤泰幸さんをお迎えし、ホエイリキュールの話や、玉山地区の食と農の話をお聞きしま……