このページの先頭へ

美食王国もりおかとは?

街の真ん中から少し離れれば、
緑豊かな大地に包まれる盛岡。
愛情込めて作られた採れたての食材は、
毎日新鮮なまま食卓で味わえる。
ここでは生産者の顔が見え、話ができる。
都会に行かなくても一流の料理人が
盛岡の食材をさらにおいしくする。
ここでは食材のとびっきりの食べ方を教えてもらえる。
農と食がつながる、「美食王国もりおか」の日常。
そんな日常は私たちの誇りです。
たくさんの人に伝えたい。将来につなげていきたい。
私たちの「美食王国もりおか」をみんなでいっしょに。

ファンクラブ会員になろう!

会員の方には、イベントのご案内などの最新情報をメールで配信しています。会員登録は無料です。どなたでも申し込みができます。

盛岡特産6品目

TOPICS

2023.09.27
NEW! 【10/1~10/31開催!】盛岡産食材をおいしく味わう♪もりグリフェア
2023.09.15
【レポート公開】[きいてみよう/食べてみよう] おいしい!盛岡 体験会
2023.09.14
小学生&保護者向け企画『りんご畑のお手伝い号』
2023.09.14
☆募集中☆【稲刈り・はせがけの回/脱穀の回】休日だけ、‟お米”のお世話体験 ホリデーファーム
2023.09.04
1Day 畑のお手伝い~10月&11月 盛岡りんごの玉回し・収穫~
2023.08.21
【終了しました!】プレミアムツアー第2弾 美食王国もりおか「Farm to Table」
2023.08.21
【開催レポート】アロニアと夏いちごでみんなでわいわい食べるデザート作り
2023.08.04
「盛岡りんご」の魅力を広く世界へ発信!学生が商品開発に取り組むプロジェクト!
2023.07.28
VOL8 haruSaNa 新垣直也(あらかき なおや)さん
2023.07.25
【ツアーレポート】盛岡の夏の恵みをたっぷりと!~とれたてサラダプレミアムツアー~

盛岡市からのお知らせ

2023.07.07
盛岡の美味いもんアンバサダーを紹介する動画を作成しました
2023.04.27
Googleマップで「盛岡の美味いもんアンバサダー」の店舗が確認できます
2023.04.14
【補助金】”盛岡産”を活用して商品開発などに挑戦してみませんか?

CONTENTS

  • ☆募集中☆【稲刈り・はせがけの回/脱穀の回】休日だけ、‟お米”のお世話体験 ホリデーファーム

    美食王国もりおかの田んぼで遊ぼう。ホリデーファームでお米づくり。 田植え、稲刈り、脱穀まで。休日だけのファーマーに! 参加者にはホリデーファームのお米1kg進呈! 体験内容 *天候や作物の生育状況等やむを得ない事情により、日……
  • 【10/1~10/31開催!】盛岡産食材をおいしく味わう♪もりグリフェア

    もりおかグリーンフェスティバル2023 もりグリフェア開催 美食王国もりおかならではの食材を楽しむ「もりグリフェア」を開催。 旬を迎えた津志田芋、きめが細かくやわらかな肉質が特長のもりおかあじわい林檎ポークを使ったホテルのシェフが手掛……
  • 【レポート公開】[きいてみよう/食べてみよう] おいしい!盛岡 体験会

    「美食王国もりおか」の新企画がはじまります。 その名も… [きいてみよう/食べてみよう]おいしい!盛岡 体験会 「美食王国もりおかファンクラブに入ろうか迷っていて…」 「今まで美食王国もりおかのイベントに参加したことなくて…」 ……
  • 【もりグリスト~リィ】学生のアイディアで美食王国もりおか食材の魅力を発信!

    盛岡産食材の魅力を発信し「美食王国もりおか」を盛り上げるため、学生たちが盛岡産食材を使ったメニューや商品を考案。取り組みの様子をお届けします。 大学生が「盛岡りんご」を広く世界へPRする商品を考案:岩手県立大学 盛岡の特産食材である……
  • 【2023夏号発行!】フリーペーパー「もりおか食の輪」を閲覧

    「もりおか食の輪」は、手軽に盛岡産食材を楽しんで頂くための情報が詰まったフリーペーパーです。 盛岡産食材の生産者や事業者のご紹介、購入できる産直等のご紹介、盛岡産食材を使ったレシピ紹介など盛りだくさんの内容となっています。 下記より「も……
  • 【終了しました!】プレミアムツアー第2弾 美食王国もりおか「Farm to Table」

    盛岡の贅沢な美味しさを じっくりしっかり楽しむ収穫の秋 産地めぐり & プレミアムディナーで 王国の恵みをたっぷり受け取りましょう 【募集要項】※こちらのツアーは終了しました 旅行日:9月29日(金)〈日帰り……
  • 【募集中!】畑のお手伝いプロジェクトー盛岡りんご・大根・ブルーベリー・トマト・アロニア ー

    「美食王国もりおか」をみんなで盛り上げよう! 2023年度の畑のお手伝いプロジェクト情報ページです。 募集中・実施済みのお手伝いを掲載しています。 お申込は各お手伝いプロジェクトのリンク先をクリックしてください。 ***こんな方……
  • 【ツアーレポート】盛岡の夏の恵みをたっぷりと!~とれたてサラダプレミアムツアー~

    7月5日、とれたてサラダプレミアムツアーのバスは盛岡駅西口を8:45に出発しました。私は都南分庁舎前から合流しました。「はじめまして、今日はよろしくおねがいします!」バスに乗る前から参加者のみなさんとお話しできて、楽しい1日になりそうだ……
  • 【畑と食のまちなか楽会 アゲイン!】公開 | 一ノ渡渉さん(たまやま温泉Lab)×佐藤泰幸さん(佐藤牧場)

    【畑と食のまちなか楽会アゲイン!】 今回は「MORIOKA FAN DINING 2023」内で収録。 ゲストにたまやま温泉Labの一ノ渡渉さん、佐藤牧場の佐藤泰幸さんをお迎えし、ホエイリキュールの話や、玉山地区の食と農の話をお聞きしま……

つくる人・つなぐ人

盛岡食材を生産・販売している方をご紹介します。

美味いもんアンバサダー

盛岡の特産食材でオリジナルメニューや商品を生み出すお店(アンバサダー)を紹介。

MENU