このページの先頭へ

2023年9月15日

【レポート公開】[きいてみよう/食べてみよう] おいしい!盛岡 体験会

「美食王国もりおか」の新企画がはじまります。
その名も…

[きいてみよう/食べてみよう]おいしい!盛岡 体験会

「美食王国もりおかファンクラブに入ろうか迷っていて…」
「今まで美食王国もりおかのイベントに参加したことなくて…」
という「はじめてさん」大歓迎!

各回ひとつの食材をテーマに、ゲストの方をお招きし、
トークを聞いたり、味わったり、質問をしたり、参加者の皆さん同士で情報交換をしたり、
気軽にお楽しみいただけるようなイベントとなっています。

皆さんのご参加、お待ちしております!

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

第一回のテーマは「アロニアと、盛岡の果物」です。

「アロニア」ってどういう果物なの? どんな味がするの?
どういう風に活用されているの?

といったなんだか気になる「アロニア」にまつわるあれこれや、
そもそも盛岡でつくられている果物って?という話まで。
ゲストにサンファームの吉田聡さんをお招きし、みんなでお話するトークイベントです!

美食王国もりおかの活動に興味がある方、アロニアについて気になる方、そんな皆さん大歓迎です!
ぜひぜひ、お気軽にお申し込みください♪

 
 


募集要項 【vol.1】

《受 付》 8月3日(木) 10:00受付開始

《日 程》 9月2日(土) 10:00~11:45(9:45 受付開始)
   ・はじめまして! ~オープニングトーク~
   ・きいてみよう! サンファーム吉田聡さんのもりおか果物ばなし
   ・食べてみよう! アロニアのジェラート ほか
   ・「美食王国もりおか」の活動紹介

《場 所》 もりおか町家物語館内 コミュニティスペースDOMA(盛岡市鉈屋町10-8)

《定 員》 12名様
      ※ご参加の申込多数の場合は抽選となります。
      ※「美食王国もりおか」のイベントへ参加したことがない「はじめてさん」を優先する場合があります。

《参加費》 1000円(試食代・ジェラート代含む)

《申込方法》下記専用受付フォームよりお申し込みください(受付は終了しました)

当日レポート

当日の様子をご紹介します。


9月2日、もりおか町家物語館内にあるカフェスペースDOMAにて、新企画「おいしい!盛岡 体験会」を開催いたしました。
美食王国もりおかの会員だったけど今までイベントに参加したことなかった方や、今回ご入会の方など、
計10名の方が集まりました。


第一回はゲストにサンファームの吉田聡さんと吉田美香さんをお招きし、「アロニアと、盛岡の果物」をテーマにお話しを聞いたり、実際に食べたりします。
今日のためにたくさんの果物を持ってきてくださいました!


ひとつひとつご紹介いただきながら、果物にまつわるお話を聞いていきます。
・青りんご(ブラムリー)、赤りんご(ジェネバ)
・桃(川中島白桃)、ネクタリン(スイートビーナス)
・プラム(ミラベル)
・ラズベリー(写真枠外)

桃とネクタリンってそもそもどう違うんですか? 桃のおしりの部分は葉脈? サンファームさんには130種のりんごが??
とても興味深いですね!


そして、今回のメインモチーフにもなっている「アロニア」のお話しに。
ポリフェノールがたっぷり含まれている分、渋みが強いアロニア。


健康志向の機運の高まりによって、注目を集めてきた背景がありますが、やはり生食は難しいよう。
どのように加工しているのか、どうしたら美味しくなるのか、たくさんお話しいただきました。
知っているようで知らないことがたくさんでしたね。メモを取る参加者の方もいました。


今回の企画の副題は「きいてみよう/食べてみよう」ということで……
ここで一度場所を移動し、大正蔵の方へ。なんとこちらではアロニアのジェラートが提供されているんです!


オーナーである東海林さんも、もともとはアロニアの大ファンであり、今ではご自身でも栽培をするようになりました。
施設内にはアロニアの加工品なども数多く並んでいます。ぜひ、立ち寄ってみてください!


戻ってくると、さっきまでの果物が切り分けられていました!酸味← →甘味の順に並べていただいているとのこと。
「食べてみよう」の時間はまだ続きますよ!


皆さん、果物を一片食べるごとに表情が変わっていたのが印象的でした。「この酸っぱさが好きかもしれない」という方も。
「プラムが好きでした」という声が多かったのですが、「(これは)日本で4、5人も作っていない。」と吉田聡さん。
とても希少なものをいただきました。ごちそうさまでした。


さらにはりんごジュースまで!こちらはサンファームさんでつくっているりんごジュースです。
「果物をつくるだけではなく、自分達で加工してお客様に届けることが出来る。
そういった”強み”や”特徴”を生存戦略として活かしてやっている」とのことです。


最後の最後、時間いっぱいまで「りんご」のお話をしていただきました。
りんごを食べる文化は明治時代以降広がったとか、海外の栽培では「水」の経費がかかるなど……
果物の世界はまだまだ奥が深いですね。

今回は初めての方もご参加いただいておりましたが、たくさんの試食と生産者の直接のお話を、とても楽しんでいただけたようでした。
今後も美食王国もりおかでは気軽に参加できるイベントを設けていきたいと思っておりますので、皆さんで盛岡産食材の魅力を再発見し、盛り上げていけたら嬉しいです!

***

次回は10月28日(土)、農業まつり内にて開催予定です!
興味を持っていただいた皆さん、ぜひ楽しみにお待ちください🍎

≪お客様の声≫
・アロニアのしぶさには驚きましたが、栄養があるのがよ~く分かりました。
・希少価値の高いプラムが食べられて幸いです。
・気軽に参加できる機会があって楽しみにしています。
・おいしい!を体験できてよかった。欲を言えば、その体験をシェアできるしくみが欲しい。
・すごくおいしかった。アロニアに興味がでた。


<共催>もりおか町家物語館

MENU