このページの先頭へ

2022年6月23日

【開催レポート】~りんごの摘果~畑のお手伝いプロジェクト

佐々木果樹園さん(岩手県盛岡市乙部)、りんご工房きたださん(岩手県盛岡市黒川)、朝島観光りんご園(岩手県盛岡市大ヶ生)でりんごの摘果作業をお手伝い。
作業は生産者さんの指導を受けて行いますので、初めて作業される方も歓迎です。

*摘果とは:りんごの花はGW頃から咲き、6月上旬頃までに花を摘む摘花をします。その後は今回お手伝いする摘果の作業をします。摘果は、よい果実を得たり、枝を保護するために、余分な果実をつみ取ることを言い、おいしい果樹を作るために大切な作業です。

***こんな方におススメ***
食や農、地元で生産されるものに興味がある
お手伝いをしながら農家さんと交流したい
余暇を使って農作業をしてみたい
おいしいりんごができる過程や畑のことを知りたい
将来農業に関わることをやってみたい


お手伝いの様子を一部ご紹介いたします。

【6月12日 摘果作業(朝島観光りんご園)】
この日は、食や農に興味のある方やお手伝いをしながら農家さんと交流をしてみたいという方2名様に参加いただきました。
今回はまだ小さいりんごの実を選別する摘果の中でも、いらない実を大まかに摘みとる「荒摘果」という作業。

園主の藤原さんが説明してくれたあとは、市街地がのぞめる見晴らしがいい圃場に移動してお手伝い開始です。

資料を使った説明や実際の作業の様子を通して何度も教えていただきながら、見よう見まねで丁寧に摘みとります。
 

ひとやすみタイムでは、つめたい飲みものでリフレッシュ。
地域で取り組まれている農家塾や、新規就農者への細やかなフォローの必要性、全国各地のお客さんを大切にされている姿勢など、ユーモアを交えたお話で藤原さんの人柄や行動力に引き込まれ、参加者のみなさんもリラックスして過ごしました。

午後になると、参加者の皆さんの手つきや表情が少しずつ変わってきました。お借りしたハサミだけでなく、現場の方々と同じように素手での摘果に挑戦する方も。

摘果で落とした実たち。ついつい「ちょっともったいない…」と思ってしまいますが、今シーズンのりんごの品質や翌年の結実数に影響が出るため、心を鬼にして作業を続けます。

最後はうれしいお土産も。さっぱりとした甘みのりんごジュースと実の仲間で赤い「紅の夢」を使ったりんごジャムをいただきました。

◎参加者の声
「(知らないだけで)いろいろな作業があると感じた」
「奥が深く、農家の大変な作業がよく分かった」

***

摘果で厳選した実が、このあとどのように生育していくか楽しみですね!
りんごのお手伝いは、続けて10月に玉回し、11月は収穫の作業を予定しています。

現在募集中のお手伝いはこちら
ブルーベリーの収穫(7月中旬)
トマトの収穫(7月中旬~8月中旬)


《募集要項》こちらは募集を終了しました

【日時・定員】9:00~15:00(お昼休憩1時間他、午前午後に15分程度の休憩あり)    
      6/ 4(土)りんご工房きただ(定員:若干名)  
      6/ 5(日)佐々木果樹園(定員:若干名)
      6/12(日)朝島観光りんご園(定員:若干名)

      *雨天中止(前日までに実施判断します)/日程は天候や生育状況により変更となる場合があります。
      *新型コロナウィルス感染症拡大の状況により実施を見合わせる場合があります。

【参加対象】現地集合可能な高校生以上の方

【集合場所】 各農園現地集合
      *場所の詳細はお申込み受付後にご案内します。各園への直接のお問合せはお控えください。

【参 加 費】   お一人様 500円  *おみやげ付き、保険代含む

【申込方法】①「美食王国もりおか」ウェブサイトイベント申込フォーム
      ② 電話:ファンクラブ事務局(トラベル・リンク(株)内)
         019-658-8644(平日10:00~17:30)

【申込締切】各実施日の5日前まで *但し、定員になり次第締め切ります

【新型コロナウィルス感染症対策について】
・国と自治体の判断によりイベントを中止する場合がございます。
・新型コロナウィルス感染拡大地域の方、新型コロナウィルス陽性患者濃厚接触者に該当し自宅待機中にある方は参加できません。
・作業中は十分な距離を保ち、マスク着用と手指の消毒にご協力ください。
・屋内で作業したり食事や休憩をとる際には窓やドアを開けるなど換気を行います。人と人との距離を最低でも1メートル以上保つよう、座る場合も互い違いや横並びになるなどお声がけをします。

【留意事項】
・作業終了後にアンケートにご協力いただきます
・肌が弱い方は作業中に肌がかぶれるなどの症状が出る場合がございます
・農作業は受入れ農家の指示に従って行いますので、自己判断での作業は行わないようにしてください。指示に従っていただけない場合には参加をお断りする場合がございます
・近隣の畑も含め、指定の畑以外には立ち入らないようお願いいたします(作業前後も含めて)
・自己都合によるキャンセルはお早目にご連絡ください
・お手伝いの様子は、記録撮影をし、「美食王国もりおか」のウェブサイトやFacebookページ、今後のイベント告知等で使用することがあります

《チラシはこちらから》

《これまでの「畑のお手伝いプロジェクト」の様子はこちらから》

 

【畑のお手伝いプロジェクトお問合せ・お申込み】
「美食王国もりおか」ファンクラブ事務局(トラベル・リンク(株) 内)
019-658-8644(平日10:00~17:30) mail : info@oishii-morioka.com

【後援】盛岡市グリーン・ツーリズム推進協議会

*本事業は盛岡市の「もりおかの食と農バリューアップ推進事業」の委託事業です

MENU